2回目の弾丸!台北旅行 ⑤ [1日目] (龍山寺参拝、牛乳大王とカルフール)
2回目の弾丸!台北旅行 ② [1日目] (チャイナエアラインで台湾へ!)
2回目の弾丸!台北旅行 ③ [1日目] (MRTでホテルへ)
2回目の弾丸!台北旅行 ④ [1日目] (初めての鼎泰豊)
2018年01月20日(土)

初めての龍山寺にやって来ました!
駅1番出口を出てすぐでした。
台湾随一のパワースポットとして知られる龍山寺。
就職活動の成功をお祈りする為に、今回は絶対訪れたかった場所です。
外から見ただけで、すごい存在感ですね!

お線香をもらって、ここで火を付けます。
この香りが何とも良いんですよね。
心が落ち着く香りです。

1738年創建の龍山寺は台湾最古のお寺なんだそうです。
商売、勉学、恋愛など、あらゆる神様が祀られているお寺なので、1日中参拝者が絶えません。
昼間は大混雑するので、夜間の参拝がおススメとガイドブックに書いてありました。
その通り、夜に来ると、こんな幻想的な雰囲気が味わえました!

明かりが灯って、なんとも素晴らしい雰囲気です。
これは日本のお寺とは、また違った良さがありますね。
就職活動の成功と、今後の幸せをお祈りしました。
今度訪れるときには、良いご報告が出来ると良いなぁ。

驚くほど、たくさんのお守りが売られていました。
私は就職のお守りとペットのお守りを買いました。
最後のお土産紹介にて、写真をアップします。
龍山寺、参拝出来て本当に良かったです。
幻想的な雰囲気に、心が癒されましたし、夜は特におススメです。

ホテルに向かう前に、カフェしましょう。
MRTに乗車。
「台北駅」乗り換えで「中山駅」へ。

来ました!「牛乳大王」です!
「中山駅」目の前にあるこの店舗は、前回に続いて2回目です。
牛乳大王自体は、台湾に来る度、必ず来ていて、大好きなチェーン店です。
日本語のメニューを出してくれて、楽々注文出来ました。
今回も2階席へ。

大好きなスイカジュースがまさかの売り切れ。
なので、キウイジュースと、チーズケーキを頼んでみました。
キウイのフレッシュさと、濃厚なチーズケーキの愛称が抜群!
そして、この外の風景を眺めながらのカフェは最高ですね!
ここで友人とお喋りしながらゆっくり過ごし、暑かったですが、だいぶ体が涼みました。

MRTでホテルの最寄り駅へ戻ります。
駅構内には、このように日本の東北地方の宣伝ポスターが!
東北をこうやって宣伝してくれて、本当に有り難いですね。
東日本大震災で大きな支援をしてくれた台湾、今回の旅でも常に感謝の気持ちを持って、旅することを心がけました。

1回の乗り換えで、最寄りの「大橋頭駅」へ帰って来ました。
ホテルに戻る前に、スーパーで買い物をして行きます。

ホテル付近の夜の風景。
やっぱり異国感があって、堪らないあなぁ。

ホテルを通り過ぎて、この交差点を左折します。
この付近は飲食店が少ないと思っていましたが、意外に美味しそうなお店がたくさんありました。
夜だけ営業していたり、するんでしょうかね?
もっともっとリピーターになったら、この周辺でも食事をしてみたいなぁと思います。

スタバを発見。
このスタバは台北の観光スポットにもなっているんだとか。

ホテルから歩いて5分程で、大型ショッピングセンターの『カルフール』に到着しました。
大きいですねぇ!
『カルフール』はフランス資本のお店で、台湾にたくさん出店しています。
数年前までは、日本にも数店あったんだとか。
ホテルの近くには、『ウェルカムスーパー』もあるようですが、はじめての『カルフール』で買い物することに。

深夜の2時まで営業しているんですね!
これは凄い!

1階は飲食店がたくさんあり、和食や回転寿司店もありました。
この周辺に住んでいれば、日本食が恋しくなっても安心ですね。
(そういえば、海外で日本食を食べたことが無いので、いつかどんな感じなのか食べてみたいです)
地下2階には電化製品やら日用品がたくさん置いてあって、もの凄い広い売り場でした。
そこからエスカレーターで地下1階へ。

地下1階は大きなスーパーで、お土産もたくさん売っています。
こちらは日本のお菓子など。

紙パックの飲み物がたくさん!
どれも美味しそうでテンションあがるなぁ!
もっと長期滞在が出来れば、いろんな飲み物を試せるのですが・・・

そして大好きなパパイヤミルクがたくさんありました!
3つセットで売ってたりすんですね。
今晩と明日の朝用で2個買いました。
夏限定のスイカミルクも、久しぶりに飲みたいなぁ。

ここは台湾のお土産コーナーです。
店員のおばさんに勧められたパイナップルケーキを、2箱購入しました。
おばさんが「5箱買うと割引だよ」と言って、5箱買うよう勧めてきましたが、5箱も買えません(苦笑)
でも試食して買えたので良かったです。

レジを出ると、カルフール名物のオレンジジュースの販売機が!
お金を入れてからオレンジを絞るので、とっても美味しいと評判の自販機なんですよね。
せっかくなので買ってみました。

この1杯に、オレンジ4個も使っていてビックリ!
最高にフレッシュで美味しかったです。
カルフールに訪れた際は是非!

21時半にホテルへ帰って来ました。
友人とは別の部屋なので、「また明日」と別れて自分の部屋へ。
疲れたけど、いろいろ周れて充実感で一杯です。
とりあえず、お風呂に入ってサッパリ。

風呂上がりのお楽しみ。
先ほど買った、パパイヤミルクと、カットされたパパイヤ&パイナップル。
パパイヤミルクは大好きですが、パパイヤそのものは初めて食べました。
ホント、パパイヤミルクそのまんまの味でビックリしました。
これはハマってしまいそう!
日本でも売ってくれないかな?

そしてパイナップルケーキ。
1箱は会社へのお土産で、もう1箱はここで開けて、何個か食べてみました。
安かったけど、普通に美味しいパイナップルケーキでした。
空港で買うとこの倍以上はするでしょうから、カルフールで買って良かったです。

ゆったりテレビを観て、1時過ぎに就寝。
明日はゆっくり街歩きをして、夕方の飛行機で帰国します。
▲ by fmbmrtjd-mmkkai | 2018-03-29 01:31 | 海外旅行記 | Comments(0)